緑がさまにきれいな。 |
土佐清水のお米の生育調査会に参加してきました。
参加と言っても、農家の方たちに付いて行って、
いろいろな田んぼを見ながら、農家の方たちが稲の育ち具合から、
肥料の話なんかしているのを隣りで聞くだけなのですが、
初めて聞く単語ばっかりで、8割ぐらいチンプンカンプン。
とりあえず、米を作るって、大変でテクニックがいることだけはわかりました。
【問題】とある田んぼで見つけた、
稲に付いている合成着色料がいっぱい入ったお菓子みたいな
稲に付いている合成着色料がいっぱい入ったお菓子みたいな
ピンクのつぶつぶはなんでしょう?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
【正解】タニシの卵!
まさかピンクの卵とは思わんかった。
稲の育ち具合を計るのに、カラーチャートを使います。
農家の方は、みんな持っているみたいですが、
初めて見る僕にとってはちょっと新鮮。
写真ではわかりづらいですが。。。 |
稲穂って、茎の中にできるって知っちょった?
写真ではちょっとわかりづらいのですが、
最初、茎の下の方の中に稲穂の赤ちゃんが一列に並んでできて、
これがどんどん上にあがって行って、茎から飛び出し、大きい稲穂になるらしい。
今まで、稲穂がどうやってできるなんて考えたこともないので、
“花が咲いて実がなる”、と勝手にそんなイメージをしていたのですが、
稲に花なんて咲かないらしいです。。。(^_^:)
知らんことっていっぱいあるね。
0 件のコメント:
コメントを投稿